グループ各校からのお知らせ
滋慶学園グループ > グループ各校からのお知らせ > 産学連携/コンテスト > 新タイプ「蓄力型車いす」の共同開発
グループ各校からのお知らせ:グループ各校からのお知らせ
新タイプ「蓄力型車いす」の共同開発
2021.03.19
〈各学校の新着情報〉 東京デザインテクノロジーセンター専門学校
このプロジェクトでは、橋本エンジニアリング株式会社から頂いた課題に取り組みました。追従型の<電動車いす>のメリット、デメリットを精査した結果、「新しいタイプの車いす」の必要性から<蓄力型車いす>の開発を遂行するものです。
<蓄力型車いす>」は、ゼンマイとラチェット機構(回転を一方向にのみ伝え、反対の回転は伝えない仕組み)による蓄力装置で動かすことができます。
本年度はその一端としてデザイン化とプロトタイプの製作を試み、さらにその中でも優れたアイデアについては、橋本エンジニアリング株式会社に講評頂く形で進めました。
今後は特許なども含めながら、引き続き第2フェーズへと移していく予定です。
● 連携企業:橋本エンジニアリング株式会社
● 学科・専攻・コース・学年:IT・デザイン科 2、3年
● 取り組み期間:2020年5月12日(火)〜2021年2月13日(土)