お知らせ

News

滋慶学園グループの職業体験セミナー 13校での出張授業に生徒が1600人以上参加しました!

イラストレーターの体験授業

 中学・高校生にさまざまな職業について理解を深めてもらう「第21回職業体験セミナー」(大阪府教育委員会など後援)が、12月6日(月)から17日(金)まで、大阪府内の中学校など13カ所で開催されました。期間中に計1600人以上の生徒が参加し、それぞれの仕事の意義や面白さを学びました。このセミナーは、職業人教育を担う滋慶学園グループの実行委員会が、毎年12月に行っている社会貢献事業です。例年はエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)に1日3000人以上が集まり、ブースを回遊する形で実施。しかし、新型コロナウイルス感染防止の観点から、昨年に続いてビッグイベントを自粛。出張授業の形式で行いました。 

府民の安全安心を守る仕事、義肢や装具を作る仕事

 大阪市立我孫子中学校(住吉区)では12月13日(月)、11職種の体験授業が行われました。警察官の授業では、大阪府警本部の採用担当の方が先生となって講義。大阪府警には全部で66の警察署があることや、2万1400人もの警察官が働いていることなど全般的な話から、府民の声を聞く機会が多い身近な交番の仕事、そして刑事警察、交通警察、警備警察、生活安全の仕事など、各任務について説明がありました。
 ドラマに登場することもある鑑識係も刑事で、警察犬を扱うのも鑑識の刑事だという話に、興味津々の様子で聞く生徒も。鑑識の実際の指紋採集では、めったに出来ない体験だけに熱心に作業をしていました。授業の終わりには、地元・住吉警察の署員の方が少年犯罪の説明をし、「大阪では大麻などの薬物犯罪が流行っていて、高校生にも大麻での検挙者が増えています」などと、防犯面での注意喚起がありました。

  • 48362002

    指紋採取の技術を体験しました

  • 48362003

    義肢を手に授業をする山藤先生

  
 義肢装具士の職業について、神戸医療福祉専門学校三田校 義肢装具士科の山藤智基先生が、義足や義手を並べながら授業をしました。先生は義肢装具士をはじめ医師や看護師、ケアマネージャー、理学療法士、レントゲン技師など患者・家族を支えるリハビリテーションチームの役割について解説。さらに義肢(身体の欠損部分・機能に代わる器具)と装具(障害のある人に対し機能の回復や低下防止のための器具)について説明し、生徒の興味を引くよう、装具をつけた有名人として、XJAANのYOSHIKIさん、阪神タイガース時代の鳥谷選手らを紹介していました。生徒たちは実際に義肢や装具をつける体験もしました。

さまざまな場面で活躍する医療系の仕事

 理学療法士は、京都医健専門学校の稲原健輔先生が担当しました。医療の領域では、理学療法士をPT(Physical Therapist)といい、起き上がる・立つ・歩くなどの姿勢や動作を良くするのが仕事です。赤ちゃんから高齢者まで、すべての年齢の人たちが対象であること、内科や整形外科、小児科などすべてのジャンルの患者をみることなど、全般的な解説をしました。活躍する場所として、総合病院やリハビリテーション病院、クリニックなどの医療機関をはじめ、福祉施設、訪問看護ステーション、通所リハビリ施設、そして一般企業など多岐にわたっていると説明しました。その後、サーフィンをやっている生徒に協力してもらいながら、効果的なストレッチを学びました。

  • 48362004

    理学療法士の授業の様子

  • 48362005

    歯科衛生士の授業では歯ブラシの正しい使い方も

 歯科衛生士は、新大阪歯科衛生士専門学校の川口明子先生が授業をしました。この職種も義肢装具士、理学療法士同様、国家資格が必要です。医療従事者として、実際に患者を診察し、虫歯の予防処置や口腔内の衛生指導をするのが仕事。幼稚園や小学校、福祉施設などで歯磨きの指導をしたり、クリニックでは患者のそばについて歯科医の補助をしたり、さまざまな場面で活躍しています。授業では参加した生徒1人ひとりに歯ブラシを配り、実際に正しい歯磨きの体験をしていました。

ラテや美容師 アートの実技に挑戦

 カフェ・バリスタの仕事は、大阪キャリナリー製菓調理専門学校で学生の指導をしている木平涼先生が担当しました。木平先生はエスプレッソにスチームミルクを注ぎ、スプーンと竹串を使って仕上げるラテアートを実演。先生からミルクが注がれたカップを手渡され、生徒たちも体験しました。作品のサンプルの写真を見ながら、ラテアートに挑戦。最後に木平バリスタが「カフェラテはイタリア発祥です。カフェオーレはフランス発祥。コーヒーと牛乳との比率が違っているのです」などの説明がありました。

  • 48362006

    ラテアートに挑戦する生徒たち

  • 48362007

    ワインディングのテクニックを指導する金岡怜先生

京都医健専門学校の金岡怜先生はトータルビューティー科の専任講師。美容師・ビューティーアドバイザー・メイクアップアーティストの体験授業を行いました。カットやシャンプー、カラー、トリートメント、ヘアードネーション(寄付された髪の毛で作ったウイッグを無償提供する活動)など、美容師の仕事に関係している事柄について説明。生徒1人ひとりにマネキンが用意され、ロッドを使ってパーマをつくるワインディングの実技指導を行いました。この技術は美容師国家試験の課題でもあり、「実技試験では、いかに巻きを早くやるかがポイントになります」と解説。教室をまわり「左手の中指と親指で輪ゴムを持ちます」「最初はゆっくりでいいから。そうそう…」などと声をかけながら、ワインディングのコツを教えていました。

グループの専門学校は多様な職業体験授業を担当

 今回の職業体験セミナーでは、期間中に大阪府内の13の中学校・義務教育学校で出張授業を実施しました。滋慶学園グループのサポート企業、株式会社ブレーンスタッフコンサルタンツ(BSC)のスタッフが、Webデザイナーの仕事を紹介し、簡単なWebページの作り方を指導。グループ以外では、大阪府警本部のほか、自衛隊大阪地方協力本部が自衛官について授業を行い、包帯を使用した止血法や三角巾を使用した応急処置、負傷者の搬送など救助作業の実技をしながら、仕事への理解を深めてもらいました。また中央工学校OSAKAは、建築やインテリアデザイナーの仕事について体験授業を行いました。

  • 48362008

    大阪ハイテクのバイオ技術者の授業

  • 48362009

    大阪保健福祉の保育士・幼稚園教諭の授業

  • 48362010

    OCAのグラフィックデザイナーの授業

  • 48362011

    大阪ウェディング&ホテル・IRのブライダルの授業

 滋慶学園グループの職業体験セミナー参加校と、体験授業の主な職種は以下の通りです。

・大阪医療福祉専門学校 理学療法士、視能訓練士、作業療法士、医療事務
・京都医健専門学校 スポーツトレーナー、理学療法士、鍼灸師、美容師
・大阪保健福祉専門学校 保育士、幼稚園教諭、介護福祉士
・神戸医療福祉専門学校 三田校 義肢装具士、整形靴技術者
・大阪キャリナリー製菓調理専門学校 カフェ・バリスタ
・OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校 グラフィックデザイナー
・大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校 声優、イラストレーター
・新大阪歯科衛生士専門学校 歯科衛生士
・新大阪歯科技工士専門学校 歯科技工士
・大阪ウェディング&ホテル・IR専門学校 ブライダル、ホテル
・東洋医療専門学校 鍼灸師、柔道整復師、歯科技工士
・大阪医療技術学園専門学校 言語聴覚士、
・大阪ハイテクノロジー専門学校 臨床工学技士、スポーツトレーナー、バイオ技術者、放射線技師
・神戸製菓専門学校 パティシエ
・大阪ダンス&アクターズ専門学校 ダンサー
・大阪ECO動物海洋専門学校 ドッグトレーナー
・大阪スクールオブミュージック専門学校 ヴォーカリスト
・大阪医療看護専門学校 看護師、助産師、保健師

 今回の職業体験セミナーは、実行員会の下拂一樹委員長(大阪ウェディング&ホテル・IR専門学校)や岩嵜俊輔副委員長(東洋医療専門学校)らのグループが中心になって、夏ごろから準備をすすめてきました。