産学連携教育プロジェクト

EDUCATION PROJECT

【産学連携】京都府和束町 煎茶とのペアリングスイーツの提案

4.質の高い教育をみんなに

 京都府和束町は、文化庁の日本遺産にも認定されている茶畑を誇り、京都を代表するお茶の名産地です。今回、学生たちは町のPRをしている「和束未来づくり工房」との産学連携プロジェクトとして、和束のお茶をさらに普及するため、アンバサダーとして美味しい和束茶とのペアリングスイーツの考案をしました。

 学生たちは美しい茶畑の景観や茶工場を見学し、おもてなし煎茶師の講習を受講。そのうえで学生がそれぞれ、焼き菓子・生菓子を考案しました。

 自らのターゲット(購買層)を決めて試作を何度も重ね、食材としてお茶を使用するのではなく、煎茶とのペアリングを考慮。煎茶の温度にもこだわり、試食会やモニター販売を通して一般のお客様の意見を聞きながら、ブラッシュアップしていきました。完成した作品は、1次プレゼンテーション、最終プレゼンテーションで提案しました。

● 連携企業
 和束未来づくり工房
● 学科・専攻・コース・学年
 食&マネジメント科 パティシエ&ショコラティエコース 3年生
● 取り組み期間
 2024年3月1日~2024年10月17日(水)