産学連携教育プロジェクト
EDUCATION PROJECT
【産学連携】ホームセンターで愛犬家の「お悩み」に応じたドッグフードの陳列を実施
「たくさんあるドッグフードの中でどれが愛犬に合うのか分からない」「種類が多くて違いが分かりづらい」…。そんな飼い主の悩みや意見を汲んで、学生たちが「愛犬のお悩み別フード紹介」というコンセプトの商品陳列を、ホームセンターバロー 千音寺店(名古屋市中川区)で実施しました。

同店担当者との打ち合わせで、「飼い主のお悩み」を5つの項目に絞り、それに沿ったドッグフードを選んで商品を陳列しました。5項目の中で最も多くの飼い主が悩んでいると考えられる商品については、人目に付きやすい列に置くなど陳列方法を意識しました。また、ポップを手書きにするなど、飼い主が親近感を抱き、興味を持って商品を選べるよう、工夫をしました。


さらに、飼い主の方々のご意見を集めるためにWEBアンケートを実施。お悩み別にフードを並べるという配置方法と見やすいポップについて、「とても分かりやすい」というご意見・ご感想を多くちょうだいしました。

今回の試みにより、5つのお悩みのうち4項目で商品の売り上げが前週比140%、昨年比150%となり、愛犬のお悩み解決とドッグフードの売り上げアップに貢献することができました。
● 連携企業
株式会社ホームセンターバロー
● 学科・専攻・コース・学年
エコ・コミュニケーション科
ペットトリマー&エステティシャン専攻 2年生
● 取り組み期間
2024年7月19日(金)~12月4日(水)
株式会社ホームセンターバロー
● 学科・専攻・コース・学年
エコ・コミュニケーション科
ペットトリマー&エステティシャン専攻 2年生
● 取り組み期間
2024年7月19日(金)~12月4日(水)