産学連携教育プロジェクト
EDUCATION PROJECT
【産学連携】ワイヤー放電加工機を活用した「超高精度加工技術者養成促進」
株式会社ソディックは、放電加工機や射出成形機などの製造・販売を行う企業です。

高精度金属加工機であるワイヤー放電加工機は特殊であり、扱うのに高度な技術が必要なことから、現在扱うことのできる人材が少ないという現状があります。 今回のプロジェクトでは、このワイヤー放電加工機を使用した作品作りを行うことによって、TECH.C.の学生の技術力向上を目指すとともに、特殊な金属加工機の使用経験のある人材を育て、日本のモノづくりに貢献するものです。


プロジェクトでは、まず超高性能加工技術について学び、ワイヤー放電加工機の特性と加工精度、加工技術を習得します。 加工するオブジェの設計等を企画し、 オブジェを作製しました。オブジェはステンレス板材に「TECH.C.」および「COMの」文字を切り出し、そして母材から文字が浮かび出させるものです。 また、その時の母材と文字とのクリアランスを5μm以内としました。

今回はワイヤー放電加工機の特性・加工精度・加工技術を修得し、加工するオブジェTECH.C.とCOMの設計を行うことができました。 オブジェはステンレス板材からTECH.C.およびCOMの各文字を切り出しましたが、切り出し面を超精密加工するためワイヤー放電加工を4回繰り返し、切り出し表面の凹凸を数μmに制御することができました。
その結果、母材から文字が浮かび出させるオブジェを作製することができました。その時の母材と文字とのクリアランスは5μm以内で完成させることができました。
株式会社ソディック 東京大学
● 学科・専攻・コース・学年
スーパーIT科 ロボット・AIエンジニア専攻 3年 4年br IT・デザイン科 ロボット専攻 3年
● 期間
2023年12月4日~2025年2月17日