産学連携教育プロジェクト

EDUCATION PROJECT

【産学連携】ハプティクス技術を使用したゲームコンテンツ制作

4.質の高い教育をみんなに

 東京デザインテクノロジーセンター専門学校と、株式会社ライルズが、TECH.C.独自のカリキュラム「企業プロジェクト」でコラボレーションし、ミライセンス社の最新3Dハプティクス技術を搭載したゲームコントローラーを用いて新感覚ホラーゲームを制作しました。

「ハプティクス(Haptics)とは」
力・振動・動きを与えることでユーザーが「実際にモノに触れているような感触」を得ることができる、皮膚感覚フィードバック技術のことです。2025年開催の大阪・関西万博でこの技術が案内のツールとして取り入れられるなど、最新技術として注目されています。

● 連携企業
 株式会社ライルズ
● 学科・専攻・コース・学年
 スーパーIT科 スーパーゲームクリエイター専攻 2年 3年 4年
● 期間
 2024年5月~2025年2月