産学連携教育プロジェクト
EDUCATION PROJECT
【産学連携】生成AIを活用したエンタテインメント企画提案
昨今生成AIの発展が著しいが、エンターテインメント業界では未だ便利なツールとしての扱いが中心となっています。『エンターテイメント×生成AI』の可能性を広げたいと考える株式会社セガより「ChatGPTなどの生成AIが作り上げたストーリーをゲーム作りに展開や応用できないか?」という例をあげ、課題提示とともに学生の考える若い発想力に期待いただき、今回のプロジェクトが実施される運びとなりました。

学生はチームまたは個人で企画を立て、制作に取り組みました。本校講師の監修のもと、『エンターテイメント×生成AI』の可能性の模索からスタート。企画制作にあたり“おもしろい場所、おもしろい環境にAIを取り入れること”を重点的に考え、企画・提案に取り組みました。


株式会社セガに中間プレゼンテーションを行い、いただいたフィードバックを踏まえ、さらにブラッシュアップをし、最終プレゼンテーションに臨みました。プレゼンテーションを行った企画は、2025年2月の「若きクリエーター展」にて展示されました。


● 連携企業
株式会社セガ
● 学科・専攻・コース・学年
スーパークリエーター科 ゲームプログラマー・プランナー&VRマスター専攻 4年
● 期間
2024年5月29日(水)~
株式会社セガ
● 学科・専攻・コース・学年
スーパークリエーター科 ゲームプログラマー・プランナー&VRマスター専攻 4年
● 期間
2024年5月29日(水)~