産学連携教育プロジェクト

EDUCATION PROJECT

【産学連携】美容師を目指す学生の就職支援にサロン見学予約アプリを開発 利用者UPに向け始動!

8.働きがいも経済成長も

 美容師を志す学生の就職支援の一環として、美容業界などの人材と企業を繋ぐ転職プラットフォームを運営するOMOYEL株式会社と協力して、サロン見学予約アプリを開発しました。ゆくゆくは離職率の高い美容業界の現状改善の一助となることも期待されます。

 学生の就職活動では、サロン見学の平均は0〜1社と非常に少なく、大学生が平均20〜40社の企業説明会に参加しているのと比べて大きな差があります。さらに、美容師の1年以内離職率は約50%と高く、その主な原因として、人間関係や入社前のイメージとのギャップがあげられます。これらの課題を解決するためには、サロン見学を通じて現場の雰囲気を知る機会を増やすことが重要だと考えました。

 そこで、見学の機会を増やすためサロン見学予約アプリを開発。企業・学生・SNSの3方向からアプローチを行いました。掲載サロンを増やすために企業241社へ連絡し、作成したチラシを配布。学生にはアプリやサイトの改良に関わってもらったほか、学内設置のチラシや実際にアプリを利用した学生の体験談などを通して利用促進を図りました。SNSではInstagramで活動報告や新規掲載サロンの情報を投稿し、認知度アップに努めました。

 その結果、企業の契約申請数は19件から80件へ、サロン見学予約は4人から43人へ、SNSフォロワーは139人から287人へと大幅に増加しました。

 今後は動画発信、フィードバック収集、アカウントの統一などを進め、より使いやすいサービスを目指します。この取り組みが、美容業界の離職率を下げる一歩となることを願っています。

● 連携企業
 OMOYEL株式会社
● 学科・専攻・コース・学年
 トータルビューティー科 ヘアメイクコース2年
● 期間
 2024年6月~2025年2月