お知らせ

News

“滋慶学園ダンサーズ”が大阪・関西万博「よしもとwaraii myraii館」で活躍! 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校の学生たちが盛り上げています

 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校の学生たちが、大阪・関西万博の人気パビリオン「よしもと waraii myraii館」で、体験型コンテンツ「盆踊りのアシタ」のパビリオンダンサー“滋慶学園ダンサーズ”として活躍しています。4月13日の開幕初日からで閉幕まで期間中、184日間毎日行われ、SNSでも話題になっています。

 「盆踊りのアシタ」は、伝統的な盆踊りにカラオケやダンスを融合させた新しい形のエンターテイメント。参加型イベントとして夜の万博パビリオンを盛り上げます。吉本興業ホールディングス株式会社との産学連携プロジェクトとして、ダンスなどエンターテイメントを学ぶ学生たち全員で取り組むことになりました。

 SNSでの話題性もあって、夕方になるとパビリオンには連日大勢のお客様がお越しになります。人気パビリオンのパフォーマンスでもあり、様々な文化を背景にした海外からのお客様対応や、英語を使った案内など、臨機応変の応対を求められることが多くあります。

 そんな中でも、一人ひとりがホスピタリティを発揮し、それぞれの役割を全うすることで、日本中からお越しいただくお客様はもちろん、世界各国からお越しになったお客様にも大変ご好評いただいています。ダンス・エンターテイメントを通してグローバルな視点を養い、学生はそれぞれが未来に繋がる実績と自信を得ることが出来ました。