グループ各校からのお知らせ
滋慶学園グループ > グループ各校からのお知らせ > 産学連携/コンテスト > 4年に1度開催される水草展のワークショッププロジェクト
グループ各校からのお知らせ:産学連携/コンテスト
4年に1度開催される水草展のワークショッププロジェクト
2022.04.01
〈各学校の新着情報〉 TCA東京ECO動物海洋専門学校
有限会社エイチ・ツーは、東京都内および近郊で5店舗のアクアショップを展開しています。日本屈指の水草レイアウトクリエイターである早坂誠氏が経営し、生体および器材販売、水槽メンテナンス、メディア出演など幅広く活躍。この企業は水辺に関わる動植物のプロフェッショナルです。
本校では、国立科学博物館筑波実験植物園で4年に1度開催される「水草展~旅する水草~」(2021年8月7日~15日)の開催に、エイチ・ツーと共に協力しました。準備から運営、撤収の計18日間、学生たちがスタッフとして参加。コロナ禍でもお客様に安心して楽しんで頂けるプログラムとして、グラスアクアリウムのワークショップの企画を4月から考え、水槽展の期間中に実施しました。入場者数をコントロールしながらも、ワークショップ全体の売り上げは4年前を超えることに成功しました。
● 連携企業:有限会社エイチ・ツー
● 学科・専攻・コース・学年:エコ・コミュニケーション科 水族館・アクアリスト専攻 2年
● 取り組み期間:2021年4月~2021年8月